株で得られる利益って何があるの?
株式投資をしたことのない人は、株にはどういった利益の取り方があるかわからないと思うので、株の利益の詳細についてまとめました。
株式投資の利益の種類は大きく分けて以下の2種類に分けられます。
- キャピタルゲイン
- インカムゲイン
キャピタルゲインとは売買差益のことを言います。簡単に言うと、株を売った時の価格から買った時の価格を差し引いた売買差益のことです。例えば、◯☓商店の1株100円の株を100株買ったとします。合計1万円です。それから時間が経ち、バイナリー商店の株価は200円になったとします。100株購入していたから現時点では、2万円の価値の株を持っていることになりますね。ここで株を全部売ったとしたら、2万円-1万円で1万円の利益になります。この差益のことをキャピタルゲインと言います。
2つ目のインカムゲインですが、これは株を持っているだけで得られる収入のことです。一見、持っているだけということで、キャピタルゲインより簡単にお金が貰えそうですが。実際の中身はどうでしょうか。
インカムゲインは株で言う所の、「配当」にあたります。配当とは、「株主(株を持っている人)が投資をしてくれたおかげで事業で儲かったので、その利益の一部を株主に配分します」という意味の利益配分のことです。
株主優待というものがありますね。株主優待とは、株主に対して、企業の製品や商品券などを配分することを指します。これをインカムゲインと呼ぶのかは意見が別れる所です。株を保有しているだけで企業が利益配分の一環として送ってきてくれて、オークションなどで転売などするとすぐにキャッシュになるので、株主優待もあえてインカムゲインだと考えても良いと思うところもあります。
このように株式投資と言っても、2種類の利益の取り方があるので、自分の投資スタイルに合わせて適宜変えていっても良いのかもしれません。
この記事を読んだ人にオススメ記事
関連記事
-
-
株初心者が失敗しやすい3つのポイント
自分は初心者なんだという自覚を持たない お金をたくさん稼ぎたいという気持ちは当然誰しもが持って
-
-
株初心者が失敗しないための銘柄の選び方
どこで銘柄を調べるか 最初の銘柄選びでは失敗したくありません。これは、初心者だけではなく投資家
-
-
株初心者におすすめの買い方
株の買い方 株の買い方は、株初心者からしたら正直ややこしい部分があるのですが、慣れれば大したも
-
-
株初心者の勉強方法まとめ
いざ、株を始めてみようと思っても、どのような事を勉強しなければならないのかわからない株初心者
-
-
株式投資はいくらから始められるか
投資の中で1番の有名所と言えば、株式投資でしょう。では、その株式投資を始めるためには、いくら
-
-
株初心者でも出来るネット証券の比較方法
株初心者はどうやってネット証券を比較するか 株を始めると決まったら、最初にしなきゃならない
-
-
株初心者におすすめの売り方
キャピタルゲイン(売買差益)を狙うのなら、株を売って利益を確定させなければなりません。株初心者が
- PREV
- 【保存版】オプション99 口座開設のやり方を紹介
- NEXT
- 投資資金を自宅で簡単に貯蓄する裏ワザ